城戸一騎です。
つい先日地上波で放送された
「シン・ゴジラ」がかなり話題になってますね。
私もゴジラシリーズは大好きで、
「ゴジラ」
「ビオランテ」
「キングギドラ」
「ガイガン」
の4体の人形が家の棚に飾ってあります。
是非お見せしたい所ではありますが、
それはまた別の機会に取っておきましょう(笑)
さて……
大怪獣もいいですが、
ここから先はもっと身近な「大的中」を取る為のお時間です。
本日分析するのは今週注目のG1レース
「マイルチャンピオンS(G1)」です。
普段はそこまで波乱傾向もなく
ガッチリした展開が多いのですが、
稀に、
2014年:三連単19万馬券
2011年:三連単27万馬券
と高額配当となるケースもあります。
期待しておいて損はないと思いますよ!
それでは早速、
11月19日(日)
京都11R「マイルCS(G1)」を分析していきましょう!
【注目データ】
マイルチャンピオンシップ(G1)
過去のマイルCS(G1)のデータから
抑えておきたいポイントをご紹介します。
●差し馬が頭一つ抜けて有利
マイルCS(G1)のコースである京都芝1600m(外)はその形状から、
高速馬場になりやすく、
逃げ馬は脚を溜めにくい傾向にあります。
その為、
脚質毎の勝利比率は早めに仕掛けられる差し馬の最も高いです。
とは言え、
当然高速馬場が必ずしも保証されてている訳ではないので、
スロー展開になった際の前残りの展開を可能性として考え、
視野に入れていおく事も重要です。
※2016年・2011年・2007年は前を残して決着
●今走で注目すべき種牡馬は…
過去5年の結果を遡り、
もっとも結果を出しているのがディープ産駒
なんだか、
分析をする上で種牡馬の話になると、
大体ディープの名前が出るような気もしますが…
実際に結果を出してるのだから仕方ありません。
今走のディープ産駒は、
「ガリバルディ」
「サトノアラジン」
「サングレーザー」
の3頭
この中で特に注目を集めそうなのは、
なんと言っても「サトノアラジン」でしょう。
コースとの相性がイマイチだった前走の天皇賞(秋)での大敗は
ある程度は度外視で考えて問題ないと思います。
むしろ、
あの敗退で人気が無くなるようであれば、
逆に美味しいかもしれません。
※同じ事考えてる人結構いそうですね。
鞍上に若干の不安はありますが・・(^^;)
また、
ディープ産駒の続いて成績を残しているのがフジキセキ産駒なのですが、
これに該当するのが「イスラボニータ」
能力の高さや、
鞍上C.ルメールの安心感はもちろんですが、
「過去2回の出走でどれも馬券圏内を抑えている」
という成績もあってまさに注目株
馬券から外すには、かなり勇気のいる馬です。
●降ろされた武と選ばれたR.ムーア
調教中に落馬して怪我をした武 豊騎手が先日、
早期復帰を果たしたものの…
今走での
「エアスピネル」の鞍上が
武 豊 → R.ムーアに変更されました。
理由は、
「日曜日しか出走しない事もあり、
武騎手の調子はまだ万全ではない可能性がある」
らしいです。
G1という大舞台という事もあり、
多少の不安材料すらも削っておきたい気持ちも分かるものの、
この判断が吉とでるか凶とでるか。
実際この件に関しては賛否両論で、
世界的名手であり
思い切りの良い騎乗をするR.ムーア騎手ならこの馬と相性もいいのでは。
という声もあるものの、
昨今のあまりパッとしない成績から不安の声もチラホラと・・・
G1と言うだけあり今走でも屈指のメンバーが揃っている中、
オッズへの影響も少なからず出てくることでしょう。
────────────────────
以上がマイルCS(G1)の
頭に入れておきたい基本的な傾向データです。
予想される際には是非参考データとしてご活用ください。
出馬表を見た限りでは、
今回も上位拮抗でオッズもある程度割れそうですね。
「エアスピネル」
「イスラポニータ」
この辺りはもちろん、
C.デムーロ鞍上の「レッドファルクス」
M.デムーロ鞍上の「ペルシアンナイト」
2人の兄弟が乗るこの2頭にも注目です。
週末は天気が崩れる事も考えると、
先週のエリ女(G1)同様に難しいレースになりそうですね。
そんなマイルCS(G1)の情報は、
週末の無料公開情報の対象レースにもなっておりますが……
11月17日(金)15時までのご案内となる、
「200%勝つ単勝馬券」の対象レースでもあります。
何を隠そう、
現在のヒットメイクコンテンツの中で、
最も成果を挙げている注目情報ですので、
もし週末の競馬に不安があるのなら、
この機会に検討されてみては如何でしょうか?
あなたの馬券の確実性をグッと引き上げる、
安定性特化の情報を是非お見逃しなく!
↓(詳細はコチラをクリック)
https://hitmake.net/page/your/hot/hm-matoba/
是非検討して見てください(^^)!
それではまた!