こんにちは!
星川ゆいです(^_-)-☆
絶賛帰省中の星川ですが、
あなたはいかがお過ごしでしょうか?
お盆の時期には帰れませんでしたが、
高齢の祖父母、愛猫にはなかなか帰省でもしない限り会えないので、
帰れるときには帰るのが一番の孝行なのかなって思っています(*^^*)
前は2年とか帰らなかったこともありましたけどね(;・∀・)
地元には正直何もないのですが、
自然や寺社仏閣などは沢山あるので、
巡ったり、丁度お祭りなどもあるので、
そういったところを楽しんできたいと思います!
さて、本日は水曜なので、
星川のイチオシコーナーになります!!
最近新しくハマっていることは
もう書き尽くした感があるんですが、
以前紹介したゴールデンカムイには予想外にハマって、
先日出た新刊も即買って読みました!
9月には1日限定で作中の料理が食べられるお店がオープンするというので、
ほぼ食べられないメニューにも関わらず応募しちゃいましたしね(;’∀’)
1日限定なので抽選なのだそうです。
まあダメ元なのであまり期待はしていないですが、
本当、応募したくなるくらい素敵な作品だと思っています^^
変人も沢山出てくるんですけど、
そういうのも本当に好きで・・・!!
現実世界で身近にいたら嫌だけど、
フィクションなら大歓迎!
というかそういうのが出来るからこそ魅力的な
作品になるんだろうなって星川は思います^^
でも、現実世界でも人に迷惑をかけない、
一般常識があるような方だったら、
凄く個性的な方良いですよね♪
見た目などもそうですが、
考え方とか、行動とか価値観とか、センスとか・・・
しっかり自分を主張できるっていうのは凄い事だと思います^^
日本人って、あまり海外の方に比べたら自己主張がないとか
言われたりもしますが、
表現の自由度は高いと思いますし、
差別的な見た方も結構ありますが、
それでも多様性を受け入れるような文化はある気がしています。
特にファッションなんかはいい例ですよね。
海外の方から見ると、
本当に日本人って多様性に富んだファッションセンスなんだそうです。
渋谷辺りを歩いていても、
派手だな、目立つなとか思う方はいますが、
そこまで不思議に思う事もなかったので、
なんだか海外の方にはそう感じられているというのが
新鮮ですね(笑)
私も母が服飾の仕事で、皆美容関係の仕事に携わっていたりしたので、
物心ついた時には変わったセンスだねってよく言われていました(;・∀・)
小学校の時は私服だったので、
母が可愛いと思ったもの&自分のセレクトで大分派手だったと思います。
今の子は普通かもですが、
田舎の学校だったので、目立ってたかな?
でも赤とかビビットな色も好きでしたが、
シルエットが変わっていたりするのが特に好きだったので、
派手と言っても大人っぽい感じではあったかもしれません。
キャラクターものにはほぼ興味がなかったですし(^^;)
でもこうやって改めて思い返すと、一番青春していたのは
多分小学校の時だったなって思いますね。
学校の合唱部と市の合唱団に入って、
毎日歌しか歌ってなかったです。
夏休みも毎日学校で練習して、
大会で良い成績を残すことしか考えていませんでした。
そしてそれが凄く楽しかった!!
大きな大会が2つあって、それで県大会をクリアし、
東北大会にも進出するくらいには
学校全体で力を入れていた部活だったのですが、
中学には合唱部が無くて・・・(;O;)
あの時のショックは忘れられませんorz
多分中学校で合唱があったら、
星川は多分今頃声楽の方に進んでいたと思うのですが、
星川は合唱の代わりに吹奏楽ではなく、
バンドに出会い、衝撃を受けて、
ひたすらベーシストの道を突き進むことになりました(笑)
音楽をやっている人も変わった人が多くて、
飽きれもしましたが楽しかったですね(*^^*)
因みに、星川も昔はちょっと変わっていたんだろうなと
自覚はしています(◎_◎;)
特に読書は嫌というほどしていたのに
自分の表現したいことを言葉にアウトプットするのが苦手で、
ジェスチャーとか音で表現するのが一番近い気がして、
当時のバンドメンバーには苦労かけたと思います・・・
でもこれじゃだめだといろいろトレーニングして、
一般的な会話スキルを身に着けたわけです!
まあ、後からアーティストを支援してくださっているような方と
お話しさせて頂いた時、
このまま常識に埋もれていてはあなたはダメになると
凄く痛いことも言われてしまいましたが(;´・ω・)
アーティスティックな感性と社会的な常識としての発想の予測、
この二つを折り合いを付けながらバランスを保って生活するというのは
結構大変なことだったなって、改めて感じました。
でもどっちも大事なことだと思いますので、
ないがしろにしちゃダメですね!
あと、ちゃんと人を理解することも大事です!
ついつい自分の常識で判断しちゃうことってありますけど、
知らない世界は沢山ありますからね。
さて、今週末は8月最後の競馬ですね!
良い結果で綺麗に締めくくりたいところです><
ではでは今週も残りを頑張りましょう(*’▽’)
※このコメントはブログ下に表示される場合がございます。
表示を希望されない場合はコメントに「非表示希望」と記載してコメント頂ければと思います