こんにちは!
星川ゆいです(^_-)-☆
今日は上着を着て出かけましたが、
最初は少し肌寒くても駅まで歩けば若干汗ばむほど(;´∀`)
とはいえ、何も羽織ってないと、夜は寒いし、
なかなか着るものに困りますね(´・・`)
衣替えも微妙にやりましたが、
まだ完全にはやっておらず、いつやったらいいのかな?
ともだもだしております(´・ω・`)
あと女性の服ってセーターなのに首元が大きくあいてたり、
なぜかノースリーブや半袖だったりというのもあると思うんですが、
確実に冬寒いですよね・・・・
まあ首元があいている服は着ますし、まだわかるんですが、
本当ノースリーブとか半袖とか私はちょっと真似できないファッションですね(;´・ω・)
雪国でそんなの着てる人いませんでしたし(星川の知っている中では)。
都会のレディは寒さにも負けないんですかね?(´・ω・`)
最近「翔んで埼玉」という漫画を読んだんです。
映画化するという事で話題になっていたのでタイトルくらいは
ご存知の方も多いと思いますが、まあ埼玉の話です。
とはいっても、大分ディスられているので、
実在の埼玉には一切関係ないとはされていますが、
不快に感じられる方もいるかもしれません(;´∀`)
私も埼玉には親戚もいるし、なじみ深い地ではあるんですが、
まあ面白く読ませて頂きました(笑)
でも想像以上に凄いディスりでした(・_・;)
というかほぼ人種差別ですね、そういうギャグとして見れるからいいものの(^-^;
あと、一応主人公サイドが埼玉側なのでそこは好感を持てるというか(*’▽’)
この中ではそのファッションに関しても触れられるんですが、
埼玉県民の制服がモンペだったりで、なんかすごい落差で東京との差が凄いというか・・・
この世界の埼玉県民のとってのナウい服装と、
東京でのナウい服装や、文化なども似せようと頑張っているけど、
大分落差があって面白いと思います(;´∀`)
↓これです
私は電車移動が長いので電車の中で読みました(笑)
ギャグなのでそんなに難しく考えずに見れると思いますし、
是非移動の際などお勧めします(*’▽’)
最後に!
サイト内でもお知らせしていますが、夢球プロジェクトにて
いよいよ先行公開が決定しました!!
↓ログイン後下記クリックで閲覧できます。
是非チェックしてくださいね(^o^)/
今日話題に出した「翔んで埼玉」もある意味夢に向かっていく話でもあるかもですね(笑)
では明日も良い的中がありますように(*^^*)
コメント
いつも応援しています(*^^)
プロジェクトもワクワクしますね!
楽しみにしてます!
ありがとうございます!
とてもうれしいです(*^^*)
プロジェクトはようやくここまで来たかって感じで、
これからどんどん加速していくので楽しみにしててください(^^)/
※このコメントはブログ下に表示される場合がございます。
表示を希望されない場合はコメントに「非表示希望」と記載してコメント頂ければと思います