どうも北条です。
それでは本日の予想をしていきましょう!
これまでデータと私の経験を踏まえた予想をしてきましたが、
ことごとく不的中。
コラボ@指数とはいえ全てのレースを的中させるほどの精度までは達していないので、
そこを私の経験で埋めて、より精度の高い予想を目指していましたが、
なかなか上手くはいかないものですね・・。
これまでの予想を振り返りつつ、
反省を活かして本日のレース予想させて頂きます!
「アイビス」とは朱鷺のことを指し
新潟らしい名前であります。
まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、
千直です、千直。
※千直=1000mの直線レース
夏ッ!って感じですね。
さすがに、1000m、しかも重賞狙いの相手に
追い込むには厳しい条件じゃないかなと思います
かといって逃げ馬で無く、先行、差しが決まりやすいのは
千直のせいですね。
まず本日予想するレース
「アイビスサマーダッシュ」のコラボ@指数から見ていきましょう!
【コラボ@指数】
新潟11R アイビスサマーダッシュ(GⅢ)
発走 15:45
枠 | 馬番 | 馬名 | コラボ@指数 |
1 | 1 | ヤマニンプチガトー | 37 |
2 | 2 | ヤサカオディール | 51 |
3 | 3 | ローズミラクル | 15 |
4 | 4 | ベルカント | 9 |
4 | 5 | マイネルエテルネル | 29 |
5 | 6 | プリンセスムーン | 15 |
5 | 7 | ファンデルワールス | 44 |
6 | 8 | フレイムヘイロー | 29 |
6 | 9 | サトノデプロマット | 38 |
7 | 10 | ブライトチェリー | 41 |
7 | 11 | アットウィル | 23 |
8 | 12 | アースソニック | 22 |
8 | 13 | ネロ | 8 |
こんな感じの指数になってます。
そして上位6位までの馬がこちら・・・
指数1位:13番 ネロ
指数2位: 4番 ベルカント
指数3位: 6番 プリンセスムーン
指数3位: 3番 ローズミラクル
指数5位:12番 アースソニック
指数6位:11番 アットウィル
ほぼ上位人気で固まっています。
正直、コラボ指数提案者ですが、
今回は、そのデータの一番使いずらい場面じゃないかなと思います。
アイビスSD、
軽斤量馬、外枠、
きちんと折り合えて最後にハジける馬が強い
というイメージです。
コラボ@指数を踏まえて注目すべきは、
指数3位: 3番 ローズミラクル
指数2位: 4番 ベルカント
指数3位: 6番 プリンセスムーン
指数7位: 8番 フレイムヘイロー
指数11位:10番 ブライトチェリー
指数5位:12番 アースソニック
指数1位:13番 ネロ
指数3位: 3番 ローズミラクル
いいスタートが切れれば
直線が得意そうな1頭
前走と比べて斤量は重くなるため、
勝ち切るのは難しそうだが、ヒモなら。
指数2位: 4番 ベルカント
斤量55.5kgで前走のあのスタート
他の馬に邪魔されずスッと外目に持ち出せれば
連覇も。
指数3位: 6番 プリンセスムーン
前走の不利を受けながらの勝ちっぷりは
見事。
相手関係、斤量、枠は、前走より厳しいが
前走の走りはやはり無視できない。
指数7位: 8番 フレイムヘイロー
昨年の韋駄天Sの勝ち馬、
直線が向いてないわけが無いが、
今年に入っては案外、ヒモ程度に。
指数11位:10番 ブライトチェリー
コラボ@指数では順位11位と評価は低いが
外目の枠の唯一の牝馬、千直実績はなかなか
展開が向けば。
指数5位:12番 アースソニック
1月の淀短距離Sに注目。
直線が得意なのは明らか。
指数1位:13番 ネロ
この枠、この相手
これで馬券に絡まなければ…調整不足?
スタート一つだが仕上がり次第で圧勝
印は
◎ 指数1位:13番 ネロ
◯ 指数2位: 4番 ベルカント
▲ 指数3位: 6番 プリンセスムーン
△ 指数3位: 3番 ローズミラクル
指数7位: 8番 フレイムヘイロー
指数11位:10番 ブライトチェリー
☆ 指数5位:12番 アースソニック
買い目は
・馬体重や仕上がりを見ながら、
資金分配しつつ4・12・13の単複
・4・6・12・13のワイドBOX(6点)
・三連単フォーメーション(45点)
(1着)4・12・13
(2着)4・6・12・13
(3着)3・4・6・8・10・12・13
これで行こうと思います!
是非ご期待ください!
以上北条でした!
※このコメントはブログ下に表示される場合がございます。
表示を希望されない場合はコメントに「非表示希望」と記載してコメント頂ければと思います