どうも北条です。
よくコラボ@指数の使い方で、
「軸選びはどうすればいいのか?」
というご質問を頂きます。
勝率でいえばやはり指数順位1位の馬ということになりますが、
単純に1位の馬だけ買っていても、
軸にするにはまだ弱い・・・。
指数値どのくらいまでの1位なのか。
どういう条件の1位なのか。
どんなレースの1位なのか。
指数順位1位にも色々ありますので、
ここから更に絞り込んで軸に使いたいところです。
ということで本日のテーマは・・・
【軸】です。
指数順位1位の馬を更に絞り込み的中率を上げるため、
このような条件をつけました。
指数順位1位かつ、前走2着以内。
結果、こんな感じのデータになりました。
勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
指数値4 | 48.2% | 67.5% | 79.4% |
指数値5以内 | 43.8% | 62.7% | 75.6% |
指数値6以内 | 38.7% | 58.2% | 72.4% |
指数7値以内 | 38.1% | 57.3% | 71.4% |
本当はもっと調べようと思ったのですが、
指数値8以内だと対象レースが1日10レース以上になってしまい、
絞り込む意味がなくなってしまうので、
ここでは指数値7までの1位をまとめてみました!
あなたが1日にどれくらいレースをやるかにもよりますが、
1日5レースくらいであれば、
指数値5以内で1日5レース前後あるので、
ここを狙ってみてはいかがでしょうか!?
ちなみに指数値4であれば1日3レース前後くらいです。
勝率48.2%あれば軸として十分使えると思いますので
是非試してみてください!
それでは今日はこのへんで!
以上、北条でした!
※このコメントはブログ下に表示される場合がございます。
表示を希望されない場合はコメントに「非表示希望」と記載してコメント頂ければと思います