どうも北条です。
先日23日。
めでたく誕生日を迎え、41歳になりました。(5回目)
ちなみに歳は設定なので実際は違いますが誕生日はリアルです。
ということで41歳(5回目)初の予想やっていきましょう。
本日はアメリカジョッキークラブカップ(以下AJCC)です。
どうぞ!
AJCCのデータ
AJCCの予想をする前に過去のブログでの予想を振り返っていたんですが、
2018年の記事の中でこう言っています。
「来年はもうややこしい予想せずに指数7位か7番人気を買えば良い気がする」
理由は過去の結果で、なぜかやたら指数7位と7番人気が来てるから。
で、翌年の2019年。
2018年の結果を踏まえて指数7位を選んだところ、
見事的中。
オーケーオーケー。
指数7位な。
今年も指数7位がアツそうです。
とりあえず指数見てみましょう。
【AJCCのコラボ@指数】
はい、指数はこんな感じです。
で、注目の指数7位がこちら。
12番 サトノクロニクル
果たしてどうなるか。
過去のデータを見て判断しましょう。
それでは過去6年の結果です。
【過去6年の結果】
2019年 1月20日(日)
中山11R アメリカジョッキークラブカップ(G2)
1着:08番 (指数7位)(7番人気)
2着:04番 (指数2位)(1番人気)
3着:10番 (指数3位)(5番人気)
2018年 1月21日(日)
中山11R アメリカジョッキークラブカップ(G2)
1着:07番 (指数2位)(2番人気)
2着:03番 (指数4位)(1番人気)
3着:09番 (指数7位)(8番人気)
2017年 1月22日(日)
中山11R アメリカジョッキークラブカップ(G2)
1着:08番 (指数6位)(7番人気)
2着:10番 (指数1位)(1番人気)
3着:01番 (指数2位)(3番人気)
2016年 1月24日(日)
中山11R アメリカジョッキークラブカップ(G2)
1着:03番 (指数2位)(2番人気)
2着:11番 (指数7位)(3番人気)
3着:07番 (指数3位)(7番人気)
2015年 1月25日(日)
中山11R アメリカジョッキークラブカップ(G2)
1着:12番 (指数7位)(4番人気)
2着:14番 (指数3位)(7番人気)
3着:09番 (指数1位)(2番人気)
2014年 1月26日(日)
中山11R アメリカジョッキークラブカップ(G2)
1着:10番 (指数9位)(2番人気)
2着:02番 (指数5位)(11番人気)
3着:01番 (指数12位)(6番人気)
見てこれ。
指数7位の活躍。そして7番人気。
もう今年も指数7位を買えと言わんばかりである。
指数1位より遥かに成績がいいです。
これだけ見ればもう指数7位一択ですが、
一応過去のデータを確認してみましょう。
【過去10年データ】
【人気データ】
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 2-3-0-5/10 | 20.0% | 50.0% | 50.0% |
2番人気 | 3-1-2-4/10 | 30.0% | 40.0% | 60.0% |
3番人気 | 1-1-3-5/10 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
4番人気 | 1-0-1-8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 1-1-1-7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
6番人気 | 0-1-1-8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
7番人気 | 2-1-1-6/10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
8番人気 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
9番人気 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
10番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
12番人気 | 0-0-0-6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-0/0 |
【前走着順データ】
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1着 | 1-3-1-15/20 | 5.0% | 20.0% | 25.0% |
前走2着 | 1-2-2-9/14 | 7.1% | 21.4% | 35.7% |
前走3着 | 1-0-2-4/7 | 14.3% | 14.3% | 42.9% |
前走4着 | 2-0-0-11/13 | 15.4% | 15.4% | 15.4% |
前走5着 | 1-0-1-8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
前走6~9着 | 2-3-2-27/34 | 5.9% | 14.7% | 20.6% |
前走10着~ | 2-2-2-31/37 | 5.4% | 10.8% | 16.2% |
【前走クラスデータ】
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
新馬 | 0-0-0-0/0 | |||
未勝利 | 0-0-0-0/0 | |||
1勝 | 0-0-0-0/0 | |||
2勝 | 0-0-0-0/0 | |||
3勝 | 1-0-1-15/17 | 5.9% | 5.9% | 11.8% |
OPEN特別 | 0-2-1-22/25 | 0.0% | 8.0% | 12.0% |
G3 | 0-4-4-29/37 | 0.0% | 10.8% | 21.6% |
G2 | 3-0-2-18/23 | 13.0% | 13.0% | 21.7% |
G1 | 6-4-2-21/33 | 18.2% | 30.3% | 36.4% |
人気データを見てもやはり7番人気は優秀です。
他、前走データを参考に絞ってみましょう。
AJCCはこの5頭!
02番 ラストドラフト(指数2位)
03番 ミッキースワロー(指数1位)
09番 ニシノデイジー(指数5位)
11番 ブラストワンピース(指数3位)
12番 サトノクロニクル(指数7位)
こちらの5頭になりました。
基本指数上位で攻めています。
そして指数7位のサトノクロニクル。
果たして今年は指数7位が来るのか・・・。
過去の傾向的にはサトノクロニクル軸でもアリです。
ワイドや馬連あたりで勝負してみてください。
では、以上のデータを参考に本日のレースをお楽しみください!
最後に
先日、1月25日(土)17時
うまコラボから新たなサービスが公開されました。
↓ ↓ ↓
※うまコラボにログイン後、画像をクリック(タップ)すると詳細ページに移動します
去年10月くらいから、
うまコラボ会員ページ内に「うらコラボ」のメニューボタンが追加され、
これまでちょいちょい質問をいただいてたので、
存在自体はご存知の方も多いかと思います。
うらコラボ
うまコラボが現時点で提供出来る
究極のサービスとしています。
うまコラボがこれまで公開してきたサービスの集大成。
このうらコラボに全てを詰め込みました。
ごたくはここまでにして、
詳細はこちらでご確認ください。
うまコラボ新サービス
↓ ↓ ↓
※うまコラボにログイン後、画像をクリック(タップ)すると詳細ページに移動します
それでは今日はこのへんで。
以上、北条でした!
他の競馬予想ブログはこちら
↓ ↓ ↓
※このコメントはブログ下に表示される場合がございます。
表示を希望されない場合はコメントに「非表示希望」と記載してコメント頂ければと思います