どうも北条です。
今週はどんなレースを調べようか考えていたところ、
脚質のデータでもまとめようかなと。
で、一応過去の記事見返してたんですが、
脚質データ
あった。
もう4年近く前にやってた。
ただね、もう4年前じゃん。
あれからデータも変わってるかなって。
見てみたら、全然変わってねえの。
微々たる変化はあるけど、
これ公開したら手抜き感が漂ってきそうなので、
今週は指数2位に注目してみました。
それではどうぞ。
指数2位の脚質データ
まず脚質とは何か。
4年前の記事から持ってきましょう。
↓↓↓↓↓↓↓
脚質とは、その馬が得意としている走り方です。
大きく分けて4つに分類されます。
逃げ・・・スタート直後からゴールまで先頭で走るタイプ
先行・・・逃げ馬の直後から4~5番手くらいで走り、
直線手前くらいから追い抜くタイプ
差し・・・逃げ馬、先行の後ろくらいで走り、
最終コーナーから直線にかけて追い抜いていくタイプ
追込み・・・スタートから後方にいて、
直線で一気に追い抜いていくタイプ
凄い簡単に書きました。
今回はこの脚質に加えて「まくり」も調べてみました。
まくり・・・差し馬、追込み馬が早めにスパートをかけること。
本来まくりは脚質ではありませんが、
以上5つのデータを公開します。
以上です。
4年前の記事からそのままパクってきました。
それでは指数2位のデータです。
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
平地・逃げ | 93-75-36-132/336 | 27.7% | 50.0% | 60.7% |
平地・先行 | 299-285-198-544/1326 | 22.5% | 44.0% | 59.0% |
平地・中団 | 165-149-175-706/1195 | 13.8% | 26.3% | 40.9% |
平地・後方 | 33-47-39-391/510 | 6.5% | 15.7% | 23.3% |
平地・マクリ | 17-8-10-15/50 | 34.0% | 50.0% | 70.0% |
3F順位 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3F 1位 | 278-120-62-91/551 | 50.5% | 72.2% | 83.5% |
3F 2位 | 126-128-74-120/448 | 28.1% | 56.7% | 73.2% |
3F 3位 | 69-105-109-149/432 | 16.0% | 40.3% | 65.5% |
3F ~5位 | 83-135-117-344/679 | 12.2% | 32.1% | 49.3% |
3F 6位~ | 51-76-96-1081/1304 | 3.9% | 9.7% | 17.1% |
はい、こんな感じです。
4年前とほぼ同じことを言いますが、
マクリは成績は良いですが母数が少ないため狙うなら逃げです。
何を持って逃げとするのか判断が難しいですが、
逃げそうな指数2位がいたら成績的には指数1位に匹敵するので狙い目です。
あと、今回3Fの通過順位をまとめています。
ゴール前最後の600m。
3ハロンと読みます。
ちなみに4Fが800m。
この3Fのタイムが早いほど勝率する可能性が高い傾向があるので、
是非参考にしてみてください。
それでは今日はこのへんで。
以上、北条でした!
他の競馬予想ブログはこちら
↓ ↓ ↓
※このコメントはブログ下に表示される場合がございます。
表示を希望されない場合はコメントに「非表示希望」と記載してコメント頂ければと思います