どうも北条です。
今日はね、
有り難いことに、またリクエストいただいたので、
それに応えていきます。
そのリクエスト内容ですが、
指数順位ではなく、指数値のデータを調べて欲しいといったものです。
非常に研究熱心な方です。
その姿勢に応えるべくまとめてきました。
ただ、指数値と言っても4~72まであって、
範囲が広いので指数順位1位に絞って指数値を調べています。
ではまず直近1年の指数1位の指数値内訳を見てみましょう。
指数1位の指数値データ
指数値 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
32 | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
30 | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
29 | 1-1-0-1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% |
28 | 3-1-1-1/6 | 50.0% | 66.7% | 83.3% |
27 | 0-1-1-3/5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
26 | 0-4-1-8/13 | 0.0% | 30.8% | 38.5% |
25 | 3-2-4-9/18 | 16.7% | 27.8% | 50.0% |
24 | 4-2-0-6/12 | 33.3% | 50.0% | 50.0% |
23 | 9-4-4-23/40 | 22.5% | 32.5% | 42.5% |
22 | 7-6-3-13/29 | 24.1% | 44.8% | 55.2% |
21 | 10-8-4-27/49 | 20.4% | 36.7% | 44.9% |
20 | 12-9-5-15/41 | 29.3% | 51.2% | 63.4% |
19 | 9-7-4-11/31 | 29.0% | 51.6% | 64.5% |
18 | 5-2-5-13/25 | 20.0% | 28.0% | 48.0% |
17 | 11-4-9-20/44 | 25.0% | 34.1% | 54.5% |
16 | 14-8-5-22/49 | 28.6% | 44.9% | 55.1% |
15 | 12-8-4-34/58 | 20.7% | 34.5% | 41.4% |
14 | 13-9-10-42/74 | 17.6% | 29.7% | 43.2% |
13 | 31-23-18-68/140 | 22.1% | 38.6% | 51.4% |
12 | 35-31-23-103/192 | 18.2% | 34.4% | 46.4% |
11 | 44-33-29-130/236 | 18.6% | 32.6% | 44.9% |
10 | 54-36-38-142/270 | 20.0% | 33.3% | 47.4% |
9 | 84-78-41-196/399 | 21.1% | 40.6% | 50.9% |
8 | 121-80-69-198/468 | 25.9% | 42.9% | 57.7% |
7 | 135-96-78-191/500 | 27.0% | 46.2% | 61.8% |
6 | 106-70-60-149/385 | 27.5% | 45.7% | 61.3% |
5 | 127-86-45-114/372 | 34.1% | 57.3% | 69.4% |
4 | 136-48-32-72/288 | 47.2% | 63.9% | 75.0% |
こんな感じです。
ちなみにですが、実は以前にも同じデータを調べたことがあります。
指数1位の指数値データ
ちょうど3年ほど前のデータなのですが、
この当時と比べると指数値4の勝率がかなり上がってますね。
母数は少ないですが1番人気多少で買うよりも遥かに勝率は高いです。
では、このデータのうち、
勝率が30%を超える指数値4,5のデータだけに絞って、
開催別、クラス別に見ていきましょうか。
クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
新馬 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
未勝利 | 127-75-33-82/317 | 40.1% | 63.7% | 74.1% |
1勝 | 84-36-21-67/208 | 40.4% | 57.7% | 67.8% |
2勝 | 27-18-13-18/76 | 35.5% | 59.2% | 76.3% |
3勝 | 13-2-3-8/26 | 50.0% | 57.7% | 69.2% |
OPEN非L | 2-1-0-3/6 | 33.3% | 50.0% | 50.0% |
OPEN(L) | 0-2-2-2/6 | 0.0% | 33.3% | 66.7% |
G3 | 4-0-4-1/9 | 44.4% | 44.4% | 88.9% |
G2 | 2-0-1-3/6 | 33.3% | 33.3% | 50.0% |
G1 | 4-0-0-1/5 | 80.0% | 80.0% | 80.0% |
場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
札幌 | 19-2-2-12/35 | 54.3% | 60.0% | 65.7% |
函館 | 9-10-7-5/31 | 29.0% | 61.3% | 83.9% |
福島 | 20-3-5-16/44 | 45.5% | 52.3% | 63.6% |
新潟 | 13-9-5-9/36 | 36.1% | 61.1% | 75.0% |
東京 | 37-17-13-23/90 | 41.1% | 60.0% | 74.4% |
中山 | 45-23-10-24/102 | 44.1% | 66.7% | 76.5% |
中京 | 19-9-5-14/47 | 40.4% | 59.6% | 70.2% |
京都 | 46-25-11-27/109 | 42.2% | 65.1% | 75.2% |
阪神 | 35-26-12-26/99 | 35.4% | 61.6% | 73.7% |
小倉 | 20-10-7-30/67 | 29.9% | 44.8% | 55.2% |
指数値4,5のみのデータです。
とてつもないデータになりました。
以前、G1でのコラボ@指数の活躍はあまり良くないみたいな話をしましたが、
指数値4,5に関しては凄まじい。
G1で指数値4,5見つけたら即買いです。
また、場所で見ると、
函館は勝率こそ悪いものの3着内率では8割を超えます。
8割以上の確率で馬券に絡むので、こちらも見つけたら即買いでしょう。
次回は指数値の高い(弱い馬)でも調べてみましょう。
穴狙いの方には参考になるかもしれません。
最後に
うまとみらいと次世代ツール【競馬解析】
いよいよ明日、
第三次モニター選抜結果が発表されます
「競馬ファンの必需品を完成させる」
その一心で作り上げた、うまとみらいとの最高傑作。
果たして誰がモニターに選ばれるのか。
そして、
そのモニター会員はどんな結果を手にするのか。
選抜結果発表、およびモニターの様子は、
下記の専用ページで順次公開していきます。
仮にもし選抜されなくても、
他人事ではありません。
このモニターを経て、より洗練させれた「競馬解析」が
一般公開後あなたの手に渡るかもしれないのですから。
5月1日(金)17時
選抜結果発表
↓ 選抜結果発表はこちらで確認出来ます ↓
それでは今日はこのへんで。
以上、北条でした!
他の競馬予想ブログはこちら
↓ ↓ ↓
※このコメントはブログ下に表示される場合がございます。
表示を希望されない場合はコメントに「非表示希望」と記載してコメント頂ければと思います