どうも北条です。
今日はね、ヴィクトリアマイルです。
このレースも荒れるんですよね・・・。
ちなみに去年の予想は惨敗でした。
(すみません)
今年は去年の二の舞にならないよう、
はりきって予想していきましょう。
ヴィクトリアマイルのデータ
ということで、冒頭でもお伝えしましたが、
このレース荒れます。
どのくらい荒れるかっつーと、
直近6年の11番人気の3着内率が50%。
嘘だろ。
2レースに1レースは11番人気が絡むレースとか聞いたことない。
先週のNHKマイルカップよろしく、三連単狙うとエラい目に逢いますからご注意ください。
それでは指数から。
【ヴィクトリアマイルのコラボ@指数】
こんな感じです。
指数1位は18番 サウンドキアラ。
ただし、残念ながらこのレースでの指数1位は過去6年間
1度たりとも1着を取ったことがありません。
くれぐれも単勝とかで買わないように。
続いて過去6年のデータです。
【過去6年の結果】
2019年 5月12日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
1着:04番 (指数15位)(5番人気)
2着:09番 (指数1位)(4番人気)
3着:03番 (指数6位)(11番人気)
2018年 5月13日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
1着:04番 (指数8位)(8番人気)
2着:16番 (指数1位)(1番人気)
3着:06番 (指数4位)(7番人気)
2017年 5月14日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
1着:05番 (指数7位)(6番人気)
2着:10番 (指数12位)(11番人気)
3着:03番 (指数8位)(7番人気)
2016年 5月15日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
1着:13番 (指数3位)(7番人気)
2着:10番 (指数3位)(1番人気)
3着:15番 (指数2位)(2番人気)
2015年 5月17日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
1着:05番 (指数8位)(5番人気)
2着:07番 (指数15位)(12番人気)
3着:18番 (指数17位)(18番人気)
2014年 5月18日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
1着:14番 (指数4位)(11番人気)
2着:04番 (指数14位)(3番人気)
3着:01番 (指数13位)(6番人気)
指数1位の直近6年では残念ながら勝率0%ですが、
直近2年では2着に食い込んできてはいるので、
単勝は難しくても馬券には十分入れられるかと思います。
ただし、それ以上に例年、指数10位以下がボンボン入っているので
これをなんとかしないと・・・。
続いて過去10年のデータです。
【過去10年データ】
【人気データ】
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 2-3-0-5/10 | 20.0% | 50.0% | 50.0% |
2番人気 | 1-0-1-8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
3番人気 | 0-1-2-7/10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
4番人気 | 1-1-0-8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
5番人気 | 2-0-1-7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
6番人気 | 1-0-1-8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
7番人気 | 1-1-2-6/10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
8番人気 | 1-1-0-8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
9番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 1-1-2-6/10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
12番人気 | 0-2-0-8/10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
13番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-1-7/8 | 0.0% | 0.0% | 12.5% |
【前走着順データ】
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1着 | 0-1-2-34/37 | 0.0% | 2.7% | 8.1% |
前走2着 | 2-2-3-20/27 | 7.4% | 14.8% | 25.9% |
前走3着 | 0-1-3-7/11 | 0.0% | 9.1% | 36.4% |
前走4着 | 1-1-0-9/11 | 9.1% | 18.2% | 18.2% |
前走5着 | 2-0-2-4/8 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
前走6~9着 | 3-2-0-43/48 | 6.3% | 10.4% | 10.4% |
前走10着~ | 2-3-0-31/36 | 5.6% | 13.9% | 13.9% |
【前走クラスデータ】
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
新馬 | 0-0-0-0/0 | |||
未勝利 | 0-0-0-0/0 | |||
1勝 | 0-0-0-0/0 | |||
2勝 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3勝 | 0-0-0-9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN非L | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN(L) | 0-0-0-0/0 | |||
G3 | 2-4-4-49/59 | 3.4% | 10.2% | 16.9% |
G2 | 6-5-5-68/84 | 7.1% | 13.1% | 19.0% |
G1 | 1-0-1-14/16 | 6.3% | 6.3% | 12.5% |
一応1番人気の成績はトップですが、
それでも勝率20%は低い・・・。
しかも直近6年だと勝率0%なのでほぼ期待出来ません。
ここまで偏りがないと正直1着は何が来るか分からん・・・。
前走着順もバラつきが凄すぎて参考にならない・・・。
ヴィクトリアマイルはこの5頭!
01番 ラヴズオンリーユー(指数8位)
07番 ダノンファンタジー(指数2位)
12番 アーモンドアイ(指数2位)
16番 ノームコア(指数12位)
18番 サウンドキアラ(指数1位)
割と指数下位も混じってます。
直近2年の傾向を見る限りで指数1位が食い込んできてはいるので
強いて軸と言われれば18番 サウンドキアラ(指数1位)かなと思います。
ただしとにかく勝率が低いので1着軸にはしないように。
16番 ノームコアに関しては指数順位こそ低いものの
オッズはそこまで低くありません。
指数とオッズに差があるときって意外と来ることが多いので
入れてみました。
以上のデータを参考に本日のレースをお楽しみください!
最後に
昨日ついに、
うまとみらいとの新競馬ツールの続報が公開されました。
↓ ↓ ↓
※画像を押すと詳細ページに移動します
5月30日(土)17時
うまとみ感謝祭に併せて、
うまとみらいと
次世代ツール「競馬解析」
先行サービスが開催されます。
競馬解析については結構前から告知してたこともあってね、
盛り上がり方が凄まじいです。
「早く欲しい!」
「競馬解析使いたい!」
「北条はやくしろっ!!間にあわなくなってもしらんぞーーーーっ!!!!」
など、
もう競馬解析への期待が凄いですね。
めっちゃハードルが上がってる。
これでももし中途半端なもの出したらたぶん炎上する。
でもね、言わせて欲しい。
十分に期待に応えられるだけのツールは完成しています。
6月6日の正式公開に先駆けて、
5月30日(土)17時に先行公開しますので、
それまで大いにご期待ください。
これはマジで凄い。
うまとみそのものがガラッと変わります。
あなたの競馬予想がひっくり返ります。
5月30日(土)17時
先行サービス開始
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
それでは今日はこのへんで。
以上、北条でした!
他の競馬予想ブログはこちら
↓ ↓ ↓
※このコメントはブログ下に表示される場合がございます。
表示を希望されない場合はコメントに「非表示希望」と記載してコメント頂ければと思います