コラボ@指数重賞予想「小倉記念(G3)」

こんにちは、
うまとみらいとサポーターの菊池ことP(ピー)です!

今回は、
あなたを競馬の勝ち組にするサポートの一環として、

コラボ@指数重賞予想

こちらをお届けします。

それでは早速ですが、今週の重賞レースは、

7月20日(日)小倉記念(G3)

こちらでコラボ指数の簡単な使い方をご紹介しているので、
ぜひそちらも参考にしながらレース予想してみてください^^コラボ指数はこれだけ覚えておけばOK
※上記のボタンをクリックすると別ウィンドウでページが開きます。
※うまとみらいとへのログインが必要です

それではまず重賞レースの指数からご覧ください!
本日もあなたに無料で有力馬をお伝えします^^

小倉記念(G3)のデータ

それでは本レースのコラボ@指数を見てみましょう。

【小倉記念(G3)のコラボ@指数】

コラボ@指数の順位ではこのような結果になりました。

では次に過去の小倉記念(G3)の結果を見てみましょう。

【小倉記念(G3)の直近データ】

■ 過去の傾向から見る小倉記念の「指数」的注目ポイント

夏のローカル重賞「小倉記念(GⅢ)」は、波乱含みのハンデ戦ながらも、過去のデータを丁寧に見ていくとある一定の傾向が浮かび上がってきます。

特に注目したいのが、「出走馬の指数順位と好走実績」の関係です。2015年~2024年の10年間において、各年1~3着馬の指数順位を一覧化すると以下の通りです。

年度 1着馬指数順位 2着馬指数順位 3着馬指数順位
2024 4位 10位 1位
2023 3位 15位 4位
2022 2位 10位 1位
2021 4位 8位 6位
2020 6位 14位 2位
2019 3位 4位 6位
2018 2位 5位 3位
2017 3位 5位 2位
2016 4位 1位 4位
2015 2位 3位 4位

✅ 集計結果(指数順位別・馬券圏内回数)

指数順位 1~3着回数
1位 2回
2位 4回
3位 4回
4位 5回
5位 2回
6位 3回
10位 2回
14位 1回
15位 1回

特に指数2〜4位の馬が安定して好成績を収めており、複数年にわたり3着以内に入り続けています。また、指数1位や6位も無視できない存在。このような背景から、指数上位(1~4位)+実績のある6位・10位までを視野に入れた選出が有効です。


■ まとめ:データが導く合理的6頭

小倉記念はハンデ戦特有の難しさがある一方で、「指数順位」と「過去の着順実績」の相関に一定の信頼性があります。
特に2~4位の安定性は顕著で、1位・6位・10位と合わせて馬券戦略を組むことで、穴と本命のバランスが取れた構成が可能です。

ぜひ、今年の小倉記念の予想において、この「指数×実績」に基づいた6頭を参考に、馬券検討を進めてみてください。

このデータを元に私の方でオススメする馬を厳選したので
ぜひ参考にしてみて下さいね。

■小倉記念(G3)はこの6頭!

◎4番 メリオーレム(指数1位)
○6番 シェイクユアハート(指数2
位)
○15番 ニホンピロキーフ(指数3位)
○12番 ハピ(指数4位)
○8番 ラスカンブレス(指数6位)
○13番 スズカダブル(指数10位)

※◎が一番オススメです。

以上が、小倉記念(G3)の予想です!
ぜひ予想の参考にしてみてくださいね♪

———————————————————————

先日からこの夢実現サポートルームにて、
新名さんと一緒に競馬で叶う夢とあなたを繋ぐ

そのためのサポートを行うことになりました。

自己紹介に関してはこちらで行っていますので、
興味があればご覧ください(笑)

P(ピー)の自己紹介

また毎週重賞レースの前日には、
コラボ@指数から導く重賞レース予想をお届けしたいと思っています^^

あなたを競馬の勝ち組へ導くために私と新名さんと2人で頑張ります!