お世話になります。
ヒットメイクサポーターの神田勘助です。
本日のサポートメッセージ2でお伝えするのは、
「軸馬を選ぶときの基本的な考え方」です。
本当はもっと先にいろいろと伝えるべき事、
伝えるべき段階はあるのですが、
時間もありませんしレースも近づいてきています。
なので少し早くはあるものの、
「軸馬を選ぶときの基本的な考え方」について先にお伝えさせていただきます。
軸馬を選ぶうえでの大前提
まず軸馬を選ぶ時での大前提。
つまりある程度の法則のようなものがあります。
まずこれは確実に覚えてください。
これが競馬をしていくうえでの重要な考え方です。
- 逃げ・先行の脚質の馬の方が有利
- 内枠の馬の方が有利
- 軸は人気馬から選ぶべき
この3つ。
この3つは絶対に覚えてください。
競馬で軸を選ぶうえでの
最もスタンダードな考え方です。
逃げ・先行の脚質の馬の方が有利
まず脚質についてですね。
脚質は簡単に言うと、
その馬の得意な走り方
のことを言います。
種類は4つ。
- 逃げ…レース開始直後から先頭を走り、ハイペースなレース展開をする
- 先行…馬郡の前方に位置取り最終コーナーから最後の直線で先頭に立つ
- 差し…先行馬と追い込み馬の間に位置取り、最終コーナーあたりで前に出る馬
- 追い込み…集団のほぼ後ろに位置取り、最後の直線で他の馬を抜き去る
その脚質の中でも
「逃げ」「先行」の馬の方が勝ちやすい傾向にあります。
理由はシンプルで、
先頭を走っているため他の馬を抜く必要もなくスタミナを消費せずに済むから。
先頭に走っている馬を抜こうと思うと、
大外を走る必要があり必然的に走る距離は長くなります。
その分スタミナの消耗も激しくなるんですよね。
それに騎手としても難しいレースとなり、
安定しません。
確かに「ディープインパクト」や「ゴールドシップ」などの
追い込みで強い馬はいますが、
それでもやはり「逃げ」「先行」の馬が有利な事には変わりないのが競馬です。
内枠の馬の方が有利
「内枠の馬の方が有利」というのも、
先ほどの理由と同じです。
外枠の馬はその分は知る距離は長くなります。
そうなると、やはりスタミナの消耗は激しいんですね。
競馬は陸上競技と違って、走る枠によって距離を変えないので、
必然的に内枠の方が有利になるんですね。
軸は人気馬から選ぶべき
この「軸は人気馬から選ぶべき」という考え方は、
人によって違いますが、
最もスタンダードな考え方です。
以下の表を見てください。
これは中央競馬場全レースを対象とした、
過去 3 年間(2021 年.2020 年.2019 年)の勝率・連対立・複勝率のデータです。
人気 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 32.70% | 51.00% | 63.80% |
2番人気 | 18.90% | 37.50% | 51.60% |
3番人気 | 13.50% | 28.10% | 41.90% |
4番人気 | 9.00% | 20.70% | 32.40% |
5番人気 | 7.10% | 16.00% | 26.40% |
6番人気 | 5.60% | 13.00% | 21.90% |
7番人気 | 4.10% | 9.80% | 16.70% |
8番人気 | 2.90% | 7.10% | 13.00% |
どの勝率を見ても人気馬の方が成績は良いです。
でもそういうと、
「でも人気馬が馬券に入ると配当が小さくなるじゃないですか」
という意見が必ずきます。
確かにその通りです。
人気馬が馬券に来ない=配当は高くなる
この方程式は絶対です。
でも人気薄の馬を軸にしたところで回収率は上がるのか?
と言われれば正直上がるとは言えません。
的中率は下がることながら、回収率も安定して上がりません。
それに配当は大きくなったとしても、的中がいつ来るかもわからない。
そうなると手持ちの資金も減っていく一方です。
なので軸は1~3番人気の人気馬を選ぶのが基本です。
そしてそんな人気馬の軸から、人気薄の馬へと流す。
そんな買い方おすすめです。
ただし肝なのが「1~3番人気の馬」というところ。
正直に1番人気だけを買っても的中率は上がるものの
回収率は上がりません。
なのでこの「1~3番人気」の中でも
どの馬を軸にするのかというのが重要になります。
そしてそんな軸馬の選び方に関しても、
券種や買い方によって少し考え方が変わってきます。
そんな「軸馬」のさらなる選び方については、
次回のメッセージでお届けします。
正直、ここの考え方さえ覚えれば、
ある程度収支は安定してきます。
でもその考え方の大前提として、
- 逃げ・先行の脚質の馬の方が有利
- 内枠の馬の方が有利
- 軸は人気馬から選ぶべき
があるというのは忘れないでください。
あなたが
狂おしいほどに待ち焦がれた、
解放感に包まれた未来
を届けるために、
私は全力で動きます。
ぜひご期待ください。
ヒットメイクの新時代により、
あなたはさらなる利益へ向けて
突き進むことになる。
あなたの進むべき道は大成への一本道。
もう立ち止まる必要はありません。
ヒットメイクの新時代はすでに始まっています。