お世話になります。
ヒットメイクサポーターの神田勘助です。
本日更新のサポートメッセージ5でお伝えするのは、
「オッズから見る軸馬の選び方」
これは軸馬選びで重要な考え方の1つです。
ただ強い馬を軸にするだけでは勝てません。
特に3連単や3連複などを想定しているならそうです。
それでは何を重視して軸を選べば良いのか。
本日のサポートメッセージ5では、そんな
「オッズから見る軸馬の選び方」
についてお教えいたします。
単勝人気と複勝人気は伴わない。
「単勝人気=複勝人気」とは必ずしもなりません。
単勝オッズでは1番人気でも、
複勝オッズで見ると2番人気なんてことがよくあります。
そしてこのオッズによる順位差を見ることで、
軸馬を選定することもできます。
例えば7月10日(日)の函館1Rのオッズを見てください。
人気 | 馬番 | 馬名 | 単勝 | 複勝(3着払い) |
1 | 5 | マニバドラ | 2.8 | 1.3-1.7 |
2 | 7 | ワタシダケドナニカ | 3.6 | 1.2-1.5 |
3 | 1 | ベベ | 7.3 | 1.6-2.6 |
4 | 3 | サルトルーヴィル | 8.1 | 2.0-3.4 |
5 | 2 | カマラードマリー | 9.3 | 2.2-3.6 |
6 | 8 | フォルテース | 11.9 | 1.9-3.1 |
7 | 4 | フクノワカバ | 14.5 | 2.4-4.1 |
8 | 10 | シュガーベイビー | 62.6 | 8.0-14.5 |
9 | 6 | ベアカワイコチャン | 68.1 | 7.1-12.9 |
10 | 9 | フルコンタクト | 123.3 | 15.0-27.4 |
11 | 11 | キタノグリエル | 215 | 27.7-50.8 |
単勝オッズで1番人気の「5番 マニバドラ」ですが、
複勝オッズで見ると2番人気です。
複勝オッズでの1番人気は単勝オッズ2番人気の「7番 ワタシダケドナニカ」。
また単勝人気6番の「フォルテース」も、
複勝オッズで見ると、4番人気になります。
それではなぜこのように、
単勝オッズと複勝オッズで差ができるのか。
それは、
「1着の可能性は高くないが、3着以内には入ってくるだろう」
という予想をしている人が多いからです。
つまりそういう
「単勝オッズは高いが複勝オッズは低い馬」というのは、
安定した走りをするため、軸候補有力という事です。
逆に言えば、
「単勝オッズは低いが複勝オッズが高い馬」というのは、
調子の上下があり、
「強いときは強いが、安定しない」という見方もできるので、
的中率を上げたいのであれば外すのも1つの手でしょう。
このようにオッズを紐解くだけで、
様々な気づきを得ることができます。
ぜひ参考にしてみて下さいね。
それでは、失礼いたします。
ヒットメイクの新時代により、
あなたはさらなる利益へ向けて突き進むことになる。
あなたの進むべき道は大成への一本道。
もう立ち止まる必要はありません。
ヒットメイクの新時代はすでに始まっています。