スパーキングサマーカップ(SII)の競走馬解説&展望

 

お世話になります。

うまとみらいとの中村真二です。

 

今回は8月7日(水)に川崎競馬場で開催される
スパーキングサマーカップ(SII)の競走馬解説&展望をあなたにお届けします。

 

地方馬しかいないレースで難しいと思いますので、
私が出来る限り分かりやすく解説していきます。

 

 

スパーキングサマーカップ(SII)の展望

 

4年連続で勝ち時計が遅くなっているこのレース。

昨年は1.42.8でしたが、今年に関してはもう少し速い時計で決着するでしょう。

 

今回の出走馬を見ると、
おそらく先行争いはそこまで激しくならないでしょう。

そのため、ハイペースにはなりにくいと言えます。

 

人気薄が絡むこともありますが、
基本的には人気決着しやすいレースでもあります。

 

 

スパーキングサマーカップ(SII)の競走馬解説

 

1番 フォーヴィスム

 

前走はやや重だったとはいえ、
1:41.9という勝ち時計は評価できます。

 

川崎1600mの相性もいいですし、
昨年このレースで勝っている吉原騎手に替わるのもいいでしょう。

 

57kgがこの馬にとってどうなのかと思われるかもしれませんが、
57kgで走って4着だった神奈川記念は久々かつ+20kgでの出走でしたから
参考外でいいでしょう。

 

ただ、この馬、
内枠だと1度も勝ったことはないんです。(馬券内はあります。)

 

なので、そこだけは考慮すべきところだと思います。

 

 

7番 アランバローズ

 

地方馬相手であれば堅実に走れている当馬。

4走前には今回と同じコースで1:43.1と時計はイマイチですが、
2着に6馬身差をつける快勝劇を見せています。

 

また、5走前も同コースで1:42.5という時計をマークしていますから、
今回好走するチャンスは十分にあると言えます。

 

馬柱を見て前走の12着が気がかりに感じる人もいるでしょうが、
今までとメンバーレベルが違いますし、
格上のメンバー相手に逃げての結果ですから、
参考外でいいでしょう。

 

 

9番 リンゾウチャネル

 

このレースは大井所属馬の成績が非常にいいです。

今回大井所属の馬は何頭かいますが、
そのなかでは一番チャンスがあると思います。

 

近5走中川崎1600mでは【1-2-0-0】と相性がいいですし、
前走は伸びにくい内を通っての2着ですから、
評価していい内容だと思います。

 

このレースに関しては8歳以上の馬も
馬券内に来ることはよくあるので、
頭は厳しくても馬券内のチャンスはあるかもしれません。

 

 

11番 スマイルウィ

 

おそらくかなり人気するでしょうが、
現状、地方馬のなかではトップクラスの馬なので、
消すのは難しいです。

 

それにこのレースは
1番人気の馬の成績が圧倒的にいいです。

過去10年で1番人気の連対率は80%と
脅威の数字をマークしています。

 

実際、この馬は昨年のこのレース、
1番人気で勝っていますからね。

 

昨年とはローテが異なるのでそこだけがネックですが、
能力的には頭一つ抜けているでしょう。

 

 

以上がスパーキングサマーカップ(SII)の競走馬解説&展望となります。

ぜひ、あなたの馬券の参考にしていただけたらと思います。

 

ご意見、ご感想はこちらから


    ※頂いた内容はうまとみらいと内で公開する可能性があります。
    ※決済停止や配信停止、そのほかのうまとみらいと内のコンテンツに関わる連絡は
     うまとみらいとトップページにあるお問い合わせページからご自身でお手続き、
     もしくはご連絡ください。このメッセージからは対応いたしかねますので、
     予めご了承ください。